美容

「フィービービューティーアップ」まつ毛美容液の成分を調べてみた!

フィービー公式画像

今話題の次世代型まつ毛美容液!99%美容液成分配合のフィービーまつ毛美容液の成分を調べてみました!
育毛効果が高い成分が沢山!まつ毛がぐんぐん伸びる予感!

パッケージが可愛い!容量はどれくらい?

私が購入したのはリニューアル後の商品です。リニューアル前と金額、成分、ブラシの形状が変わっています。リニューアル前より金額が高くなっています。購入するときはご注意ください!量は5ml2か月分で変化はないようです☆

フィービーの特徴5つ

✦99%美容液成分配合
✦色素沈着成分フリー
✦目刺激試験実施
✦臭いが少なく使いやすい
✦10の無添加  鉱物油、シリコン、合成香料、合成着色料、紫外線吸収剤、合成キレート、へキシレングリコール、タール系色素、タルク、合成ポリマー不使用

全成分調べてみた!

水、BG、グリセリン、ビオチノイルトリペプチド-1、トリペプチド-79、テトラカルボキシメチルパルミトイルジペプチド-12-5Na、アセチルテトラペプチド-3、マスチック樹脂、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、環状リゾホスファチジン酸Na、ヒト幹細胞順化培養液、ヒトオリゴペプチド-1、ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム、ケラチン(羊毛)、シルク、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コメタンパク、加水分解シルク、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、グルコシルセラミド、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、アルギニン、ビオチン、カプロイルプロリンNa、PCA-Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ナイアシンアミド、アカツメクサ花エキス、スイゼンジノリ細胞外多糖体、ツボクサエキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ヨーロッパキイチゴ果実エキス、ユキノシタエキス、マドンナリリー根エキス、シャクヤク根エキス、ユズ果実エキス、α-グルカン、レシチン、水添レシチン、1,2-ヘキサンジオール、エチルヘキシルグリセリン、結晶セルロース、ペンチレングリコール、ポリクオタニウム−92、パンテノール、マンニトール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリクオタニウム-51、カプリリルグリコール、ポリソルベート80、規定化細胞培地9、デキストラン、キサンタンガム、フィトステロールズ、酢酸トコフェロール、フェノキシエタノール

青い線が引いてある成分が育毛効果があるもの。なんと!41種類もの成分が入っています!
線が引いていない成分は肌の保湿、シミ、シワ、抗酸化作用、抗炎症作用、色素沈着防止成分、防腐剤などです。
防腐剤もアレルギーがほとんど報告されていない、とても優しい成分を使っています。
まつ毛の美容成分だけでなくお肌もキレイになれる成分が沢山入っているのはとてもありがたいですね☺

他のまつ毛美容液の成分と比べてみる

エグータムと比較してみる

水、加水分解ムコ多糖、ヒアルロン酸Na、カプリリルグリコール、ヘキサペプチド-2、パルミトイルペンタペプチド-4、乳酸Na、PCA-Na、ソルビトール、プロリン、リン酸Na、ビオチン、チャ葉エキス、オタネニンジン根エキス、イチョウ葉エキス、塩化Na、パパイア果実エキスブドウ種子エキス、シルクアミノ酸、フェノキシエタノール、ホクベイフウロソウエキス、カンゾウ根エキス、パンテノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(c10-30))クロスポリマー、ポリソルベー20、TEA、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、イソブチルパラベン

△色素沈着したので1本使って終了(私自身の感想)

※太字が育毛に関係ありそうな成分 見落としなどがある場合は申し訳ありません(。-人-。)ユルシテチョ

ラッシュアディクトと比較してみる

水、アロエベラエキス、グリセリン、ミリストイルペンタペプチド-17、1、2- ヘキサンジオール、BG、カプリリルグリコール、デキストラン、アセチルテ トラペプチド-3アカツメクサ花エキス、エンドウ芽エキス、ラリックスエ ウロパエア木エキス、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、チャ葉エキスリンゴ果実培養細胞エキス、レシチン、キサンタンガム、パンテノール加水分解コラーゲン、ソルビトール、ポリソルベート20、ヒドロキシエチルセルロース、 アラントイン、安息香酸Na、フェノキシエタノール、 酢酸トコフェロール、ビオチンヒアルロン酸Na、ナイアシン、安息香酸

△翌日に瞼が痒くなり、真っ黒になったのですぐに使用を中止しました(私自身の感想)

ラピッドラッシュと比較してみる

水、BG、ヒドロキシエチルセルロース、イソプロピルクロプロステネート、ヒアルロン酸Naオクタペプチド-2トリペプチド-1 銅合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-1、ペポカボチャ種子エキス、ダイズ油、グリセリン、ホスファチジルコリン加水分解ムコ多糖、リゾビアンガム、ビオチン、 パンテノールパンテチングリチルリチン酸2Kエチルヘキシルグリセリン、アラントイン、海水、エタノール、フェノキシエタノール

△2週間くらい使用しましたが、色素沈着したので使用中止しました。

ビューティーラッシュTMと比較してみる

水、グリセリン、BG、ミリストイルペンタペプチド-17アセチルテトラペプチド-3アカツメクサ花エキスブドウ種子エキスオタネニンジン根エキス、酵母エキス、カミツレ花エキス、ウワウルシ葉エキス、ヒアルロン酸Na加水分解ムコ多糖、リン酸アスコルビルMg、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、デキストラン、パンテノール、ポリソルベート20、乳酸Na、PCA-Na、ソルビトール、プロリン、ヒドロキシエチルセルロース、酢酸トコフェロール、TEA、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、イソブチルパラベン

△特に変化がなかったので1本使って終了(私自身の感想)

アヴァンセラッシュセラムEXと比較してみる

パントテニールエチルエーテル感光素301号ニンジンエキス、カルボキシメチルキチン液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、加水分解シルク液 、精製水、エタノール、濃グリセリン、1.3-ブチレングリコール、アルギン酸ナトリウム、クエン酸、パラオキシ安息香酸エステル(+/-)クエン酸ナトリウム

△色素沈着は無し、特に効果もなければ悪いダメージもなかったのでとりあえず2本ほど使って終了(私自身の感想)

ヒロインメイクアイラッシュセラムEXと比較してみる

水,BG,グリセリン,ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド,パンテノール,加水分解ケラチン,ポリクオタニウム-51,ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム,ビワ葉エキス,オタネニンジン根エキス,ベタイン,PCA-Na,トウキンセンカ花エキス,加水分解シルクエチル,セリン,マグワ根皮エキス,センブリエキス,グリシン,オウゴン根エキス,サンザシエキス,グルタミン酸,アラニン,アルギニン,リシン,トレオニン,プロリン,ローヤルゼリーエキス,カニナバラ果実エキス,水溶性コラーゲン,ソルビトール,TEA,カルボマー,フェノキシエタノール,メチルパラベン,EDTA-2Na,エタノール,プロピルパラベン

△色素沈着は無し。ちょっと毛が太くなったかな?くらいで特に効果がなかったので1本で終了(私自身の感想)

DHCプレミアムまつ毛美容液と比較してみる

水、BG、アロエベラ液汁、フェノキシエタノール、カルボマー、AMP、キサンタンガム、アラントイン、センブリエキスプラセンタエキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、コンフリー葉エキスオランダガラシ葉/茎エキス、オリーブ葉エキスオタネニンジン根エキス

△色素沈着は無し、特に効果もなければ悪いダメージもなかったので1本使って終了(私自身の感想)

スカルプDまつ毛美容液プレミアムと比較してみる

全成分: 水、BG、ペンチレングリコール、ポリアクリレートクロスポリマー-6、グリセリン、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシドサリチル酸シランジオールオタネニンジン根エキスミツイシコンブエキスビオチノイルトリペプチド-1アセチルデカペプチド-3、オクタペプチド-2、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-41、パンテノール、ビワ葉エキス加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コラーゲンジラウロイルグルタミン酸リシンNa、糖脂質、グリチルリチン酸2Kグルタミン酸、シスチン、白金、ポリイミド-1、炭酸水素Na、酸化銀、ホウケイ酸(Ca/Na)、フェノキシエタノール

△特に効果がなかったので1本使って終了(私自身の感想)

フィービーは他のまつ毛美容液に比べて育毛成分が豊富!

他のまつ毛美容液に比べて2倍~3倍の数の有効成分が入っています!
比較したまつ毛美容液は私が今まで使ったことがあるものです。有名どころをピックアップしました。今まで20種類以上まつ毛美容液を使ってると思います(笑)
今まで口コミが高いものや値段が高いものを買ってみたりしてみましたが、人によって肌に合う、合わないが大きいかなと思いました。私は色素沈着が酷く感じたものでも知人は「全然色素沈着なんかしない!」と言ってました^^;

テクスチャーが柔らかい!

他のまつ毛美容液は結構粘性があり、容器を傾けても流動しないような気がするのですが、フィービーは水のようにさらさらしています☺スケルトン容器なので残量がわかるのもありがたいポイントです☆

ブラシの形が特徴的

ブラシとスポンジチップの組み合わせで特徴的な形をしています。詳しい塗布の仕方は公式サイトで確認してみてください。公式サイトにジャンプして下にスクロールしてくと動画が見れます。

ブラシの形

1日3回スキンケア前の朝と夜、寝る前が効果的だそうです☺

塗り方にコツがある!

スポンジチップで根本に塗布しようと思い、以前使っていた美容液と同じように目を閉じて塗布したんですが、フィービーはテクスチャーが柔らかいため、目を開けた瞬間に液が目に入ってしまいメチャクチャ痛かったです!
なので根本に塗布する場合は目を開けたまま「トントン」と置くように少しずつ塗布していくと目に入りにくいです。

痛い顔

定期購入サービスもある!

公式サイトに案内があります。公式サイトで購入すると初回2980円でオリジナルポーチももらえるそうです!2回目以降は5%オフで毎回(2か月に1度)5539円で届くそうです。5830円です。私は楽天ポイントが欲しかったので楽天で単品購入しました。効果を感じることができたら公式サイトで購入を続けようかなと思っています。

フィービーを始めて1週間のまつ毛の状態です

まつ毛の画像
まつ毛の画像

1週間ではまだまつ毛の変化は感じていません。肌にもありがたい成分のお陰か目の周りはしっとり、小じわが少し目立たなくなった気がします。気のせい?
しばらく使い続けてみて1か月後の写真をまたアップしようと思っています☺どれくらい効果があるか楽しみです☆
それではバイチャ!

総フォロワー200万人以上のインフルエンサー、愛沢えみりプロデュースのスキンケアブランド『norm+』 【ボディケア×美容×菌活】女性のためのえんどう豆プロテイン×乳酸菌

  • この記事を書いた人

ぴか

新しいことに挑戦したくてブログの勉強を始めました!通販大好きで妙な物が好き!実際に使った物の感想を分かりやすく皆様にお伝えできたらいいなと思っています。初心者なので今後SNS等を作成していく予定☆

-美容