美容

あかぎれ、手荒れにオススメ!スマホに対応のシルクナイトグローブ。寝ている間にハンドケア。

ハンドケア

これから寒くなっていきお肌が乾燥して手荒れが酷くなってくる季節です。お仕事中にハンドクリームを塗ることができなくてカサカサ!痛い!寝ている間に少しでもハンドケアをしたい!寝ながらスマホを使うからスマホ対応のグローブが欲しい!そういう方にオススメのおやすみグローブのご紹介です。

シルク100%のナイトグローブがオススメ

今回購入したのはこちらのグローブです

このグローブの特徴

  • 100%天然シルク
  • 親指と人差し指が着脱式でスマホ操作に対応。
  • 親指立体構造
  • 手首までカバーできる長め設計
シルクグローブの説明画像

シルクグローブを着用するメリット

  • 保湿、抗酸化
  • 紫外線カット効果
  • 静電気が起きにくい
  • 温かく蒸れないので冷え取りに最適
  • 外出時にも使える。

実際に使った感想

ハンドクリームと併用

保湿効果をより高めるためにハンドクリームを沢山塗ってグローブを着用しました。スマホも触れるし、シルク素材なので温かいけど、蒸れない!暑くないので無意識に外すこともなく朝まで快適にグローブを付けておくことができました☺朝起きてグローブを外したらサラサラしているけどしっとりのお肌になっています。ゴムの無理な締め付けが無くゴムの跡がつきません。とても快適です★

装着時

グローブ装着時
グローブ装着時

照明の故障で暗く映ってしまいました。私が購入した色は「ベージュ」SサイズかMサイズどちらか選べます。スマホを触る指だけ着脱式なのが快適。

シルクのデメリット

紫外線で変色する

シルクはタンパク質でできているため、紫外線で変色します。洗濯後干す時は直射日光を避けるようにする。

水に弱い

長時間濡れたままにしておくとシミになる場合がある。雨に濡れた時は早くふき取るようにする。

摩擦に弱い

表面に傷がつきやすく、毛羽立ちやすいため過度な摩擦を与えない。

虫食い被害にあいやすい

シルクはタンパク質でできているため、衣類害虫にとって格好の餌となります。汗や皮脂などがついたまま保管すると、虫食いのリスクが高まります。防虫剤、乾燥剤を入れて風通しがいい場所で保管する。

グローブのお手入れ方法

シルクグローブの洗濯方法
  1. ぬるま湯を用意
  2. 洗剤を入れる(シルク専用or中性洗剤)
  3. 振り洗い(液の中を泳がせるように左右に優しく振る。長時間水にさらさない)
  4. 水ですすぐ30℃以下の水ですすぐ。絞らない。
  5. タオルドライ。脱水✖タオルにくるみ脱水する。
  6. 平干し。直射日光の当たらない風通しの良い場所で平干しする。

グローブが入っていた袋に注意書きが記載されているのできちんと目を通しておきましょう。

まとめ

手荒れが酷い時期にはシルクグローブが大活躍しそうです。ハンドクリームを併用することでより効果が発揮されます。カサカサでかゆみが酷い手荒れにはかゆみを抑えるメンソレータム配合のハンドクリームがオススメです。口コミが高いユースキンハンドクリームがオススメです。私も愛用しています。色々なおやすみグローブが販売されているのでご自身に合ったものを購入してくださいね。それではバイチャ!

FGFエクストラディープエッセンス モニターセット
  • この記事を書いた人

ぴか

新しいことに挑戦したくてブログの勉強を始めました!通販大好きで妙な物が好き!実際に使った物の感想を分かりやすく皆様にお伝えできたらいいなと思っています。初心者なので今後SNS等を作成していく予定☆

-美容
-, , , , , , , ,